調理実習その2ご飯とみそ汁の調理を始める前に、ランチョンマットに班独自の「本日の目標」や「○○みそ汁」などを考えて書き込みました。 1班 パワーばつぐん、最強みそ汁 2班 栄養満点のみそ汁 3班 ハローウィンみそ汁(やはりかぼちゃいり) 4班 栄養ばっちり!スタミナみそ汁 5班 みんな大好き元気みそ汁!! 6班 ビタミンいっぱいつかれがとれるみそ汁 どの班も名前負けしない、とてもおいしい栄養満点のみそ汁でした。 先生方も招待されましたが、「マイウ〜〜〜!」「みそ汁のパラダイス!」など、大好評でした。 児童の感想 協力できて、ここまで美味しいのができて良かった うまかったの一言 協力したかいがあった 炊飯器ではなくコンロでお米を炊いたので楽しかった みんなで協力して作ったので美味しかった 黄色の落果いくつか拾って皮をむいて食べることにしました。堅そうなので包丁で上の部分を切ってみるとなんと八朔のにおいです。甘いか酸っぱいか食べてみると甘酸っぱいおいしい八朔でした。 でも、市場ではミカンの終わるころに売り場に並ぶので不思議な感じがしましたが、理科の先生に聞くと収穫して少し寝かせてから市場に出すそうです。 学校には本当にいろいろな実のなる木があります。都会でもいろいろな植物を育てることができるのですね。さすが学校の学習園!!! リレー競走前走者との距離を測りながらスタート、スピードを上げながら「ハイ」の掛け声とともにバトンパス、スピードを落とさずスムーズな受け渡し。指導する前より5秒も縮めたチームもありました。 仲間への大声援の中、みんなでリレーを楽しみました。 調理実習5年生炊飯器を使わないで、中の見えるガラス鍋でご飯を炊く勉強です。 みそ汁は、煮干しからだしを取っての本格派、具材は各グループの好みとセンスで選びました。オーソドックスな大根・豆腐・油揚げ・わかめ・ネギ、私が少し新鮮だったのは、オクラと溶き卵でした。 みんなで調理して、一緒にご飯を食べるのは、本当に楽しいひと時です。 追伸、調理準備室にたこ焼き器が備えられていました。さすが大阪の小学校ですね。 児童集会一枚目の写真を10秒間見て記憶した後、前の写真とは4か所ほど違う写真が出てきてその違いを当てるのです。記憶力・集中力が試されるゲームでした。 最後は6年生の写真が出てきて、大いに盛り上がりました。 集会委員の児童のみなさん・先生方ご苦労様でした。 |
|