5年遠足日記2

萩の台に到着!今から登ります。晴れてます!
画像1 画像1

5年遠足日記1

今日は5年生の遠足で矢田自然公園に行きます!様子をアップしていきますのでお楽しみに!
画像1 画像1

調理実習(6年生)

画像1 画像1
 今日は6年生が調理実習をしていました。めあて「フライパンを使って朝食のおかずを作ろう」でした。班ごとにメニューを考えて工夫して作ることができていました。インタビューしたところ、家でよくお手伝いしている児童や、家で朝ご飯を作ったことがある児童が結構いて感心しました。また、事前の話合いや今までの調理実習の経験が生きて、とても手際が良かったです。さすが6年生!!

フレンド集会(ゲーム集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のフレンド集会は、今年度初の集会委員によるゲーム集会でした。内容は、清水丘小学校にまつわる3択クイズでした。答える学年が決まっており班のメンバー全員が楽しむことができました。次回のゲームも楽しみです!

人権劇鑑賞会

 今日は、劇団民話芸術座の方にお越しいただき、
「花咲き山」という劇を鑑賞しました。家族のため、人のために行動したら美しい花が花咲き山に咲くというお話でした。
 劇の前座では、代表の児童が朗読劇をしました。講堂の後ろまでしっかりと聞こえる大きな声で読むことができていて素晴らしかったです。また、1人の児童が代表で劇中に主人公の妹役で出演しました。本物の役者さんと間違えるくらい素晴らしい演技で、誰に聞いても大絶賛でした。とてもいい経験ができたと思います。
 今日の劇を鑑賞して子どもたちはどんなことを感じたでしょうか。自分のことばかり考えるのではなく、少しでも家族や友だちのために行動できるようになっていってほしいなぁと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 発育測定5・6年
給食開始
きぼう集会
経年調査(17日まで)
1/12 委員会活動
発育測定3・4年
1/13 発育測定1・2年
墨江丘中制服採寸
1/16 児朝
1/17 租税教室6年