りんかんにっき4

画像1 画像1
高原でお弁当タイムです!

りんかんにっき3

画像1 画像1
まほろばで、2回目の休憩です。

11:30頃ハチ高原に到着しました!

りんかんにっき2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先ほど赤松SAでの休憩を終え、再度出発しました。みんな元気です!

りんかんにっき1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、5年生が鉢伏高原に向けて林間学習に出発しました。欠席もなくみんな元気で良い顔をしていました。いっぱい楽しんで良い思い出をつくってきてほしいと思います。なぜか5年のマスコットキャラクターも一緒にバスに乗っていきました。
3日間ともほどよく晴れますように!

 これからの3日間、林間日記をお楽しみに!できるだけリアルタイムで更新していきます!

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1学期の終業式でした。清水丘っ子らしく児童は素晴らしい態度で臨むことができました。
 初めに地域のスポーツ団体で優秀な成績を修めた児童の表彰がありました。他の児童も、夏休みの課題やスポーツ大会などで良い成果が表れるよう頑張ってほしいと思います。
 次に校長先生や生活指導担当の先生から夏休みの生活についてのお話がありました。今年から、8月25日が始業式になったとはいえ、長い夏休みです。健康や安全に気を付けて暮らせるよう、ご家庭でもご配慮いただけたらと思います。
 1学期は、保護者のみなさま・地域のみなさまには清水丘小学校の教育活動やPTA活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 また、明日からの5年生の林間学習の様子をホームページで更新しますので、ぜひご覧ください!!
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 委員会活動
発育測定3・4年
1/13 発育測定1・2年
墨江丘中制服採寸
1/16 児朝
1/17 租税教室6年
1/18 F集(給食委員会発表)