3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

児童集会

 11月24日の児童集会は飼育委員会の発表でした。にわとりの「ライト」に関するクイズを出題してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ写真撮影

 11月22日6時間目、今日のクラブ活動の時間に、6年生の卒業アルバム用の写真撮影を行いました。どのクラブも少し緊張しながら笑顔で写りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび朝会(低学年)

 11月22日、1〜3年生のなわとび朝会を行いました。運動委員会の子どもたちがお手本になって、前跳び、後ろ跳び、あやとびなどに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉!

 11月21日、運動場の桜の木がきれいに紅葉していました。北運動場のいちょうも鮮やかさを増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(6年)

 11月21日5時間目、大領中学校の先生方にお越しいただき、6年生の出前授業を行いました。3つのグループに分かれて、理科、音楽、家庭科を教えていただきました。どの教科も楽しそうに学習していました。中学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育2測定(3.4年)
1/13 発育2測定(1.2年) 栄養教室(4−3.4−2)
1/16 業間かけ足(1/27まで)
1/17 教科学力調査(3〜6年) 代表委員会・委員会活動