制服採寸がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後に中学校の制服採寸がありました。新しい制服にそでを通す子どもたちの姿を見て、いよいよ卒業が近づいてきたなぁと感じます。保護者の方もそのように感じたのではないでしょうか?。あと二か月余り、小学校生活を大事に過ごしてほしいものです。

◆発育測定◆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で全学年、発育測定が終わりました。冬休みでたくさん蓄えて大きくなったでしょうか。また、お家で身長体重を聞いてあげてください。

経年調査実施中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から17日(火)までの間、経年調査が行われます。
 経年調査とは、今年度から大阪市教育委員会が実施し始めたもので、子どもの学習理解度・学習状況を知り目標をもって学習に取り組めるようにすることを目的としています。3〜6年生が対象で、結果は2月の下旬に届く予定になっています。
 早速、本日実施していた学年の子どもたちは悪戦苦闘しながらも一生懸命頑張っていました。明日以降も続きますがベストを尽くしてほしいと思います。

やるき げんき ほんき!!

画像1 画像1
 きぼう教室の前に、何やらお正月仕様の人形が現れました!児童と先生の共同作品です。1年間、やる気・元気・本気をモットーに頑張っていこうという気持ちになります!!

☆給食開始☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学期の給食が始まりました。子どもたちは、久しぶりの給食をおいしそうにいただいていました。
 今日のメニューは、ぶたにくとやさいのケチャップに・ツナとキャベツのソテー・もものクラフティ・コッペパン・マーマレード・牛乳でした。
 明日のメニューはお正月献立の予定です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 発育測定1・2年
墨江丘中制服採寸
1/16 児朝
1/17 租税教室6年
1/18 F集(給食委員会発表)
1/19 代表委員会
オリックス訪問 3年 4年