令和7年度もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
制服採寸がありました
◆発育測定◆
経年調査実施中!
やるき げんき ほんき!!
☆給食開始☆
◆抱負◆
抜き打ち避難訓練
3学期の始まりです!
準備はできていますか?
今年もよろしくお願いいたします!
砂場が復活します!
2学期終業式
プレゼンテーション発表
スマホのトラブルに要注意!!
お楽しみ会2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
明日から個人懇談会です!
明日から4日間、2学期末の個人懇談会があります。以前、お知らせしている日時にご来校いただきますようお願いいたします。
お忙しいとは思いますがご予定よろしくお願いします。なお、児童の下校は13:30頃となります。
講堂工事日記
今日は、新しくラインを引く作業をしておられました。
さつまいもの蔓で・・・
2年生が図工の時間に先日掘ったさつまいもの蔓を使って、クリスマスのリースを作っていました。今日は一生懸命飾り付けをして仕上げの時間でした。みんな工夫してかわいらしいリースができていました。とってもエコで素敵なリースだと思います。持って帰った日にはぜひ飾ってあげてください!
力作ぞろいです!
4年生の掲示板に図工で作成した「伝言板」が掲示されてあります。丁寧に色塗りをしていたり形を工夫していたりと、どれも力作ばかりです。ぜひ、個人懇談会の際にはご覧ください!
講堂がきれいになります!
12月11日より講堂の床面の補修工事が始まっています。冬休みいっぱいの工事で、3学期からはきれいな講堂で活動ができる予定です。気持ちよく新年を迎えられそうです。3学期の始業式をお楽しみに!
5 / 108 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
161 | 昨日:59
今年度:1923
総数:400553
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/13
発育測定1・2年
墨江丘中制服採寸
1/16
児朝
1/17
租税教室6年
1/18
F集(給食委員会発表)
1/19
代表委員会
オリックス訪問 3年 4年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
清水丘の風1月号
その他のお知らせ
いじめ防止基本方針
運営に関する計画
平成28年度「運営に関する計画」
全国学力・学習状況調査
平成28年「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
学校協議会
平成28年度第2回学校協議会報告
平成28年度第1回学校協議会報告
第3回学校協議会実施報告
携帯サイト