TOP

「詩吟の授業」

画像1 画像1
今日、6年生が「詩吟」の授業を受けました。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の暑いなかの始業式から、もう終業式を迎えました。
子ども達は少し長い冬休みを楽しみにしているようでした。

2学期にはたくさんの学習、行事がありました。
しっかりと振り返って、新年、3学期へとつなげていきたいと思います。

子どもまつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11時に子どもまつりは終わり、子ども達は後片付けをしっかりと行いました。
19日(月)は通常通り月曜の学習を行います。


子どもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になりました子どもまつりを12月17日(土)に行うことができました。
工夫を凝らした店で遊んだり、異学年でお店を回ったりして、子ども達は楽しい時間を過ごせたと思います。

6年 出前授業 朝日新聞

本日、3・4時間目に朝日新聞の方に来ていただき新聞について多くのことを教えていただきました。新聞クイズでは、新聞1部に書かれている文字の量の問題があり、小説1冊分と変わらない文字の量が載せられていることに衝撃をうけている児童もいました。その後自分たちの思い出の写真を持ち寄って、新聞作りを行いました。まだ作成途中ですが完成後は、新聞社で刷っていただきます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31