学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 調理実習お知らせ

明日12月9日(金)に調理実習で「カラフルゆで野菜サラダ」を作ります。
エプロン、マスク、三角巾、手ふきタオルのご準備よろしくお願いします。

2−2 音読劇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科で先週まで学習していた「名前を見てちょうだい」の音読劇をしました。
実際に赤い帽子を使ってくふうして表現していました。
詳しくは本日お配りした学級通信に掲載しています。
ご覧ください。

2年 体育

今日は跳び箱の最後の学習でした。
目標は「全員合格!」
ペアを組んで教え合いました。
手のつき方や、踏切のタイミングを身振り手振りを交えて熱心にアドバイスをし合うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動委員会 12月8日(木)

今日の運動委員会では、普段の委員会の仕事の振り返りと、3学期のシャトルラン大会の役割を決めました。

普段の仕事については、できている所とできていない所があったので、責任を持って取り組むことを確認しました。

話し合いの後は、全員で体育倉庫の整理をしました。

みんなが使う場所をきれいにしようと、しっかりと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 給食費口座振替日(12月12日)のお知らせ

12月12日(月)は、給食費口座振替日です。

前日までに、ご入金の程よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/15 旭区マラソン大会参加(午前中)
(雨天の場合)参観学習 3限まで
1/16 給食後下校
3・4年発育測定
1/17 3学期チョソン友の会開始
1・2年発育測定
1/19 委員会
たてわり清掃
1/20 6年 卒業遠足(USJ)
6年のみ 放課後おさらい教室無し
6年出前授業(企業家について)