4年生に、水道局の方から出前授業に来ていただきました。
水ができるまでの行程をアニメで分かりやすく教えていただいたり、実際に水をきれいにする実験もさせていただきました。
実験では、砂や石の中を水が通ると、濁った水がきれいになりました。
しかし、わずかに匂いが残ったままでした。
今度は、先ほどの水を木炭の中に通しました。
すると、においもすっかり無くなりました。
水をきれいにする行程(実際にはさらに細かい行程があります。)を学ぶことができ、子どもたちは驚いていました。
貴重な経験をすることができました。