かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
最後まで走りました!
2年生 マラソン大会
3年生 マラソン大会当日(日曜参観)
旭区マラソン大会終了 おつかれさまでした 1月15日(日)
旭区マラソン大会、実施します! 1月15日(日)
旭区マラソン大会参加について 1月15日(日)
4年生 お城が完成しました!
4年生 集中しています。
マラソン大会に向けて
3年 シャトルランとかけ足運動
ゼッケンをつけました。
(雨天時)日曜授業のお知らせ
旭区マラソン大会コース図
旭区マラソン大会のお知らせ
5年生 2017年も元気に!!
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3・4年 遠足 その1
今日は大阪市立科学館に遠足に行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが、楽しく活動することができました。
4年 曲がるところって?
骨格模型を使って、体の曲がるところを調べました。
初めて触った骨格模型に興味を持って、一生懸命取り組むことができました。
10月28日(金) 5年生「大宮中学校文化発表会交流」その2
30分見学した後、午後2時30分から舞台発表の見学をしました。
3年生の劇を見学し、最後は3年生による合唱がありました。
中学生の凛々しい姿を見て、5年生のみんなも、少し中学生への心の準備ができたのではないでしょうか。
10月28日(金) 5年生「大宮中学校文化発表会交流」その1
大宮中学校の文化祭があり、小中連携で城北小学校の5年生が文化発表会に行きました。
初めて大宮中学校に行く児童も多く、初めて見る校舎に驚いている様子でした。
午後2時に到着して、まず作品の展示見学をしました。
習字の作品や、美術作品、パソコンを使っての作品など、どれもクオリティーが高く、興味津々でした。
さすが「中学生だな!」と、実感することのできた展示見学でした。
6年生 修学旅行 2日目ー23 帰校式
学校に到着すると、たくさんの保護者のみなさん、教職員のみなさんに出迎えていただきました。ありがとうございました。
帰校式では元気な声で「ただいま」とお家の方に伝えました。
一泊二日という短い期間でしたが、中身はとてもとても密度の濃いものとなりました。
平和について考えることを通して、友達について、家族について、大切な人について改めて考えることができたのではないかと思います。
担任の先生からお話がありましたが、お家に帰ってから家族とたくさん話をしてほしいと思います。
6年生のみなさん、お疲れ様でした。
明日は少しだけ遅い登校です。今日はゆっくり休んでくださいね。
34 / 128 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:56
今年度:21884
総数:259451
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/15
旭区マラソン大会参加(午前中)
(雨天の場合)参観学習 3限まで
1/16
給食後下校
3・4年発育測定
1/17
3学期チョソン友の会開始
1・2年発育測定
1/19
委員会
たてわり清掃
1/20
6年 卒業遠足(USJ)
6年のみ 放課後おさらい教室無し
6年出前授業(企業家について)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト