★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

朝のかけ足

 1月17日から26日まで、毎朝全校児童で一緒に運動場を走ります。今日は初日。1月27日の「玉川パークラン」に向けてみんな張り切って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学5年(阿倍野防災センター)

 1月13日(金)阿倍野防災センターは映像や振動、地震発生直後の街並みなどを体験でき、わかりやすく災害について考え、学べる施設です。児童は、疑似体験を通して多くのことを学んだことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(玉川パークラン)のお知らせ

授業参観として下記により玉川パークランを行います。おはようかけ足や体育の学習で取り組んできた成果を参観いただくとともに、一生懸命走る子どもたちにあたたかい声援をおかけくださいますよう、ご案内申しあげます。

1.日 時  平成29年1月27日(金)
       1・2年生:午前 9時40分頃スタート
       5・6年生:午前10時10分頃スタート
       3・4年生:午前10時30分頃スタート

      ※ 雨天の場合は、玉川パークランは、1月30日(月)に順延します。

2.場 所  下福島グランド内特設コース

3.その他

・ 当日までのご家庭での健康管理にご留意いただくとともに、朝の健康観察をよろしくお願いします。
・ 自転車でのご来場は、通行の妨げになりますのでご遠慮ください。
                  (12月21日配付)

3学期始業式

 1月10日(火)3学期の始業式を行いました。1年間を通して頑張ることを決めることと、そのために毎日どんなことをするのかを考えるように伝えました。1年間継続して決めたことができれば、大きな力になると思います。みんな頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春を迎える

新春を迎えるために、
玄関のプランターに苗を植えてもらいました。

暖かければ、1月の始めに花が咲きます。始業式楽しみに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 6年生 スポーツ交歓会(給食あり)
1/21 土曜授業(公開なし)
下福島中 入学説明会
1/22 福島区民たこあげ大会
1/23 玉川小給食週間(〜27日まで)