●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

スマイル班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスマイル班活動は5年生による「絵本の読み聞かせ」です。5年生のみなさんの読み聞かせはとても気持ちがこもっていて、感心しました。

3学期 英語学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の英語学習のテーマは、
What's this? です。
3学期初めての活動、楽しんで取り組みました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期最初の児童集会はジャンケン列車ゲームです。ジャンケンゲームで長い列車がいくつもできました。

耐寒かけ足週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、耐寒かけ足が始まりました。
自分のペースで長い距離を走り、持久力を養います。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。
学校に、子どもたちの元気な声が帰ってきました。始業式では、講堂に校歌の歌声が響きわたりました。
校長先生からは、「小学校では、目標を持って基礎的な力を養うことが大切です。根を大きく育てて、丸山小学校の桜のように綺麗な花を咲かせて欲しい。」というお話がありました。
また、2年生の代表児童が3学期の決意を発表しました。「算数博士になる!」「字を丁寧に書く!」「将棋が強くなりたい!」などしっかり発表することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31