体調管理に気をつけましょう

4年体育科学習(10月17日)

本日の6時限目、4年生が「うんてい」や「鉄棒」を使った体育学習をしました。鉄棒では、互いにアドバイスし合いながら「逆上がり」に取り組みました。他の子の運動を見学する態度もよく、安全に気を付け、補助をすることができていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年体育科学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年音楽科学習(10月17日)

3年の音楽科の学習の様子です。「ゆかいな木きん」「メリーさんのひつじ」という曲をリコーダーと歌のパートに分かれ、行いました。きれいな音が出せているか、タンギングがきちんとできているかを確認しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年音楽科学習

学習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語学習(10月14日)

本日の3時限目、2年生の英語学習の様子です。C−NET学習講師のマリ先生から自己紹介の仕方や数の数え方を教えていただきました。カードやダンスを取り入れた学習で、子ども達は元気いっぱい・笑顔いっぱい活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
1/19 避難訓練(地震)予備日
クラブ活動
1/20 3年社会見学(くらしの今昔館)
1/21 土曜授業
1/23 生活指導強調週間
1/24 6年卒業遠足

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他