6年研究授業2
2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年研究授業3
3
![]() ![]() ![]() ![]() 1年体育学習(9月14日)
9月14日(水)3時限目、1年生の体育学習の様子です。「ボールあそび」の学習で、ボールをころがして、ペアの友達におくります。練習を重ねるごとに、正確に渡せるようになっていきました。最後は、先生の方にボールをころがすゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年体育学習
学習の様子2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年非行防止教室(9月13日)
9月13日(火)の3時限目、5年で非行防止教室を行いました。規範意識を醸成し、非行防止及び犯罪被害防止を図ることを目的としています。
夜遊びや万引きなどについて、具体的な話やペープサートを用いながら、子どもにわかりやすく説明をしてもらいました。ルールや約束を守る大切さを改めて実感することができました。 ![]() ![]() |
|