2年社会見学 あびこ車庫2

昔の車両と今の車両の違いを聞きました。何と昔の車両が3〜4億円、
今の車両が1億5千万円で昔の車両の方が高いということを知り、歓声があがっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年社会見学 あびこ車庫1

今日は2年生があびこ車庫に社会見学で来ています。今は車両について説明を聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰がありました!

画像1 画像1
 今日の児童朝会で、大阪市小学校児童絵画・版画展に出品していた作品の表彰がありました。本校からは、2年生と4年生の2名の児童が選ばれました。昨年度描いた作品の表彰でした。このような賞をいただけるのは本当にうれしいことです。おめでとう!!
 今年度の作品も良い物ができるように一生懸命頑張ってほしいものです。
画像2 画像2

まるで別物です!

画像1 画像1
 先日もお知らせしていたように正門付近にある池の掃除が終わりました。とてもきれいになり、まるで別物です。ぜひ来校の際には一度のぞいてみてください!魚も泳いでいます!
画像2 画像2

地域にある掲示板などに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日お手紙でもお知らせした通り、本校は11月から学習発表会が始まります。その学習発表会のお知らせポスターを5年生が作成してくれました。それを昨日20日(木)に、地域にある掲示板に貼りに行きました。また、墨江幼稚園清水幼稚園安立保育園ひまわり保育園にもご協力いただき掲示していただいております。機会がありましたら掲示板や幼稚園・保育園に掲示中の5年生が作成した素晴らしいポスターをご覧いただき、学習発表会にお越しいただけたら幸いです。保護者の方だけでなく地域のみなさまにもお越しいただけると子どもたちも喜ぶと思いますのでよろしくお願いいたします。
案内↓
学習発表会の案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 F集(給食委員会発表)
1/19 代表委員会
オリックス訪問 3年 4年
1/20 オリックス訪問 5年6年
昔遊び1年
1/23 児朝
SC
1/24 給食週間(〜30日)
非行防止教室6年