5年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(水)
 5年生の理科の学習で、大阪管区気象台と大阪市環境局の方が来られて
授業をしてくださいました。

 まず初めの驚きは、サーモグラフィーカメラを通して見る缶コーヒー
です。常温のもの・冷凍庫で冷やしてもの・熱湯で温めたものを
シャッフルして、
「どれが冷たい缶コーヒーで、どれが熱い缶コーヒーか分かるかな?」
と問いかけられると、子どもたちはギリギリまで近づき、缶コーヒーと
にらめっこ。水滴がついているのを見つけて、なんとか冷たいものだけは
当てられたものの、熱い缶コーヒーは分かりません。
 そこで、登場したのが魔法の道具!サーモグラフィーカメラです。
目で見て温度が分かることに感動し、その後、実際に触って温度を
確かめておりました。
 すべてのものが赤外線を発しており、それを見られるのがこのカメラ
であることを教えていただきました。

 そして、子どもたちが一番興奮したのは、雲をつくる実験。
 ペットボトルにポンプで空気を送り、ペットボトルがパンパンにふくら
んだところでふたを開けると、
 「パンッ」
という音と共に、一気に雲が出来上がります。これは何度も繰り返し
楽しんでおりました。

 その後のお話も、地球温暖化について考えるきっかけとなるもの
でした。
 ちなみにこの日は、気象衛星「ひまわり9号」の打ち上げの日。中継を
見た子もいるでしょうか?

土曜学習参観

11月2日(水)
 先日(10月29日)に、土曜学習参観がありました。多数、ご来校い
ただきありがとうございました。
 2学期の2回目の学習参観になりました。それぞれの学級で成長した子
どもたちの学びをご覧いただけたことと思います。
写真は上から
 2年生 国語の「ヨットカーをつくろう」の説明文を読み取って、順序
     にしたがって作りました。出来上がったヨットカーを走らせま
     した。
 6年生 「学年スポーツ交流会」を行いました。5年生の時に運動会で
     競技した棒引きもしました。
 3年生 国語「サーカスのライオン」
     物語から主人公じんざの気持ちの変化を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもがどっさりとれました

11月1日(火)
 先週の金曜日(10月28日)に、なかよし学級で学習園のいもほりを
しました。このいもは、5月にみんなで苗を植えて育てたものです。秋に
なって今が堀りどき。軍手をはめて、土の中のいもを探しました。
 毛虫やいも虫もたくさん出てきましたが、おいものためには怖がってな
ぞいられません。キャーキャー言いながらも、たくさんのいもを掘りあげ
ました。
 おいもはバケツ4杯!!! 大豊作!
どんな料理にしましょうか? 調理実習も計画中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校玄関に○○出現

10月31日(月)
 校長先生は、毎朝子どもたちを出迎えてくださいます。
今日はハロウィン。校長先生が変装して、玄関で子どもたちを
出迎えられました。

 玄関では驚いた子どもたちが一瞬足を止めていましたが、楽
しい雰囲気にすぐにニコニコ・・・ いつもの「おはようござ
います」のあいさつも大きな声でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生  その3

10月28日(金)

 毎年恒例の騎馬戦、6年生の団体競技です。
今年も、手に汗握る勝負が続きました。

 団体戦、個人戦、大将戦と勝利のために戦った6年生。
低学年児童の応援の声も響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31