林間学習(8)
7月22日(金)
林間学習2日目 天気は快晴!登山にピッタリの天気です。 今日も一日、元気に過ごせそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(6)
7月21日(木)
入浴も終わり、夕食までの時間を部屋でゆっくりと過ごしています。 家族へはがきを書いている子ども達の様子です。 ![]() ![]() 林間学習(5)
7月21日(木)
魚つかみに沢登り! みんなとても楽しそうです! ルールを守って、安全に活動をしている子ども達。 すべての行事がスムーズに進んでいます。 さすが長原の5年生です! ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習 (4)
7月21日(木)
魚つかみします! いよいよ魚つかみが始まります。 川に入る前に宿舎の方から注意することを聞いています。 緑に囲まれ、とてもいい環境の中で活動が続いています。 ![]() ![]() 林間学習 (3)
7月21日(木)
お弁当を食べてお昼からの活動に備えています。 宿舎前の食事スペースに活動班ごとに集まり、 宿舎で作っていただいた弁当をいただきました。 お昼からは、宿舎に入ってそれぞれの部屋に荷物を置き、 避難訓練の後“魚つかみ”“沢のぼり”を予定しています。 外はすばらしいお天気! これからの活動が楽しみです! ![]() ![]() |
|