○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

平野支援学校との交流4年生 2

6月13日(月)
ゲームの後に長原の4年生が音楽のプレゼント(“明日がある”などの曲を合奏・合唱)をしました。交流会がとても楽しかったようで、平野支援学校のお友だちが全員に握手を求めて歩きました。長原の子どもたちは通用門前でアーチを作ってお見送りをし、お互いに別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園の絵 2年生

6月13日(月)
春の遠足で行った天王寺動物園の絵です。近くには、タケノコの絵も掲示されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 鳥羽水族館・たぬき村

6月10日(金)
修学旅行 鳥羽水族館・たぬき村の様子です



画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 ホテルにて

6月9日(木)
修学旅行 ホテルでの様子です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 志摩スペイン村2

6月9日(木)
修学旅行 志摩スペイン村での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 かけ足タイム・租税教室(6年)・ 委員会紹介
1/20 スクールカウンセラー・かけ足タイム
1/23 5時限授業(4〜6年)・かけ足タイム・学校給食週間
1/24 かけ足タイム・学校給食週間
1/25 クラブ活動・かけ足タイム・学校給食週間

学校だより

ほけんだより

平成28年度全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成27年度学校評価

平成28年度学校協議会

平成28年度学校生活アンケート

平成28年度全国学力、学習状況調査