今日の給食 1月20日(木)「酢豚、とうふのスープ、やきのり、ごはん、牛乳」です。 酢豚は、でんぷんをまぶして揚げた豚肉と、 たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを、 砂糖、塩、酢、しょうゆ、ケチャップの甘酢で煮ています。 スープは、とうふと、はくさいなどの野菜が入った具だくさんのスープです。 今日の給食 1月19日(木)「鶏肉のオイスターソース焼き、ラーメン、チンゲンサイとコーンの中華あえ、黒糖パン、牛乳」です。 鶏肉のオイスターソース焼きは、鶏肉に、しょうが、にんにく、オイスターソース、しょうゆで下味をつけ、オーブンで焼いています。 ラーメンには焼き豚、はくさい、もやし、にんじん、にらが入っていて、野菜もしっかりとれます。 今日の給食 1月18日(水)「さばのみそ煮、五目汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳」です。 さばのみそ煮は、骨付きの切り身を使用しています。 大きな中骨のほかに、小骨や、ひれのまわりの骨などもあり、食べるのが少し大変でしたが、「面倒だけどおいしい」との声も。 写真は1年生の食べ終わった後のお皿です。 とても上手に食べていました。 今日の給食 1月17日(火)「ほたて貝のグラタン、だいこんのスープ、プチトマト、ライ麦パン、牛乳」です。 給食に毎日出る牛乳には、1本で227mgのカルシウムが含まれています。 1日にとるとよいとされているカルシウムの量は、 30〜49歳で650mg、 10〜11歳で700mg(男子)、750mg(女子) とされていますが、 実際の摂取量は、どの世代でも不足していることがわかっています。 給食では、平均して、1食で約300mgのカルシウムが摂れるように献立を考えています。 ご家庭でもカルシウムの多い食品を取り入れるように心がけてみてくださいね。 明日は「さばのみそ煮」です。 さばは骨付きの切り身を使用します。上手に食べられるかな? マラソンタイム(1月17日)
月曜日の朝会時のラジオ体操や2学期から取り組んでいるなわとび運動に加えて、今日からマラソンタイムが始まりました。
マラソン(持久走)は、体育の授業でもしているクラスもありましたが、15分休みの時間を使って走ります。安全のためなかよし学年で火、水、木曜日に別れてします。 音楽に合わせて、走ると歩くを繰り返します。高学年はトラックの外側を走ります。内側の低学年も負けてはいません。お互いに声を掛け合うなかよしペアもいました。 10分間はあっという間に過ぎ、「えっ?もう終わり?」「まだまだ走れるで!」といった元気な声も聞こえてきました。 |
|