○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 9月9日

9月9日(金)

さごしの塩焼き じゃがいもと一口がんもの煮もの オクラのおかかいため
米飯 牛乳

画像1 画像1

スマイル集会 ボール運びリレー

9月8日(木)
スマイル集会で班対抗のボール運びリレーをしました。

二人の児童が背中合わせになり、背中と背中の間にボールをはさんで運ぶリレーです。
高学年の子どもたちが、自分たちよりもはるかに背の低い低学年の子どもたちを優しくリードしてあげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

甲子園球場並みに水はけのよい運動場

9月8日(水)

長原小学校は甲子園球場並みに水はけのよいグラウンドです。

朝の集中豪雨で朝10時には運動場は水浸し状態でした。
しかし、11時30分には(1時間半ほどで)ほぼ水が引き、
昼休みには子どもたちが元気に走り回っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9月8日

9月8日(木)

イタリアンスパゲッティ グリーンアスパラガスのサラダ
パン 牛乳

画像1 画像1

本日の給食 9月7日

9月7日(水)

マーボーなす チンゲンサイともやしの甘酢あえ 枝豆
米飯 牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 5時限授業(4〜6年)・かけ足タイム・学校給食週間
1/24 かけ足タイム・学校給食週間
1/25 クラブ活動・かけ足タイム・学校給食週間
1/26 スマイル集会・地域の方との交流活動(1年)・かけ足タイム・学校給食週間・C-NET
1/27 社会見学3年(今昔館)・かけ足タイム・学校給食週間

学校だより

ほけんだより

平成28年度全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成27年度学校評価

平成28年度学校協議会

平成28年度学校生活アンケート

平成28年度全国学力、学習状況調査