★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月7日 「うごくおもちゃづくり」《生活科》 【2学年】

 明日の水遊びに向けて、ふねづくりをしました。
 2年生の生活科では、動くおもちゃを工夫してつくり、遊びます。風やゴム、水の力を使って進むようにしていきました。つくってみて、進むかどうか試してみるのですが、安定していなくてひっくり返ったり、うまく進まなかったり、水が入ってきて沈んでしまったり・・・。
 何度もやり直しをしたり、友だちと教え合ったりしながら、いろんなことに気づいた2年生でした。
 さあ、いよいよ明日! どきどきわくわく楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日「ミシンで製作」《家庭科》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミシンの基礎を復習して、エプロンづくりに取り組みました。とても真剣なまなざしでミシンを動かしていました。自分たちのお気に入りのエプロンが仕上がるようにがんばります。

9月6日「修学旅行出前授業」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帆船「みらいへ」のクルーに来ていただき修学旅行の事前学習をしました。活動予定を聞いたり、活動班に分かれて修学旅行で使うニックネームを考えたりしました。班で楽しそうに活動していました。学級でも修学旅行に向けて出港です。

9月5日「俳句を作ろう」《国語》【3年生】

 俳句は、日本で昔から作られている短い詩で、五・七・五の十七の音でできており「季語」が入るということを一学期に学習しました。
 今回は「夏休み」をテーマにした俳句作りに挑戦しました。
 長かった夏休みを振り返って、自分が経験したことや触れ合った自然のことなどに観点を当てて、とても上手に表現できていました。
 三年生のみなさん!俳句名人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 「うく おもちゃづくり」《図画工作科》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日の生活科「水遊び」に向けて,今日の2時間目は「浮く おもちゃ作り」をしました。
 家庭にある牛乳パックや食品トレイ等を使って製作するのですが,
「どんなのを作ろう?」
「かっこいいのがいいな」
「浮いて進ませたいなあ」
など想像は膨らみます。
 自分のアイデアスケッチをしてイメージを決めてから作り始めました。
「見て!ここから水が出るねん。進むかも?」
「この形で浮くのかなあ?」
当日の水遊びがいっそう楽しみになった活動でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 ギャラリー開始 ギャラリー表彰
給食週間(27日まで)
1/26 クラブ活動
1/27 読み聞かせ
口座振替日
1/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など