たてわり活動がはじまりました
5月6日に児童集会を行い、今年度のたてわり活動がスタートしました。班長が班の番号を書いたカードを提示するとともに、1年生は6年生がそれぞれの班の場所までやさしく誘導し、たてわり班を編成しました。その後、班ごとに自己紹介を行い、交流を深めました。
今年度も木曜日の児童集会や秋のウォークラリーなどの機会をとおして、子どもたちが楽しく活動し充実した異学年交流となるよう取り組んでいきます。 運動場で元気よく活動しています!
5月がスタートしました。先週は学習参観、学級懇談会、PTA総会にお越しいただき、ありがとうございました。今週は連休のため、月曜日と金曜日の登校となりますが、本日は子どもたちが元気よく運動場で活動する姿が見られました。
校舎工事のため、運動場がかなり狭くなっていますが、子どもたちは遊び方を工夫したり、譲り合ったりしながら楽しく運動に親しんでいます。1学期の間は工事が続きますが、子どもたちの体力向上に向けて、取り組んでいきたいと思います。 ♪きょうの給食(4月27日)この日の献立は「かやくご飯、みそ汁、焼きじゃが、牛乳」でした。 昨年度までは、委託炊飯だったため、子どもたちがお皿の中で白ご飯と具を自分でまぜて食べていました。でも、4月からはちがいます!給食室の炊飯釜の中で、炊きたての白ご飯に別炊きした具をまぜ合わせて仕上げます。 炊きたてのご飯には具の煮汁がほどよくしみこんで、うすい茶色に色づき、とてもおいしそうにでき上がりました。 給食後の残食は、かやくご飯をはじめ他のおかずもほぼゼロでした。 給食の時間に子どもたちへの『し好調査』を行い、感想を聞きました。 新校舎完成を祝う会
4月23日(土)に土曜授業で新しい校舎やプールの完成をお祝いする会を行いました。工事は昨年4月より始まり、今年3月にとてもきれいな新校舎とプールが完成し、今後は東校舎の解体工事を残すのみとなりました。当日は地域関係の方、工事業者の代表の方、旧職員の方にもお越しいただき、子どもたちが楽しく活動する姿を見ていただきました。
地域の方からは新しい校舎やプールができてとてもうれしく思う気持ちを大切にし、関わっていただいた方への感謝の気持ちをもって、これからも学習や運動にがんばってほしいというご挨拶をいただきました。 また、全校児童の代表として、6年生の児童が新校舎完成への喜びや感謝、大切に使いたいという決意の気持ちを発表してくれました。その後、新校舎完成までの歩みや給食室の様子を写真で見たり、「新校舎をもっと知ろうクイズ」に全員でチャレンジしたりしました。工事に関わるクイズ問題では、工事業者の方から解答について詳しく説明していただき、子どもたちも興味深く聞いていました。 最後にみんなで元気よく校歌を歌い、思い出に残る新校舎完成を祝う会になりました。 思い出がたくさんある東校舎がなくなるのは少し残念ですが、今後は新しい校舎やプールを大切に使い、子どもたちが充実した学校生活を送ってくれることを願っています。 新しい給食室で・・・<その2>
新しい給食室は「ドライシステム」を導入しています。ドライシステムとは、床に水が落ちない構造の施設・設備、機械・器具を使用し、床が乾いた状態で調理作業を行う方式です。まるで家庭のキッチンや料理教室のような感じです。
床に水や食べ物を落とさないので細菌の繁殖が抑えられます。また、夜間の湿度を低く保つことができるため、床や壁のかび等の発生の予防にもつながります。より衛生的な環境にすることができるということですね。 食器や調理器具を洗う時は、水をこぼさないよう調理員さんはとても気を遣うのですが、安心・安全な給食を提供するためには欠かすことはできません。 また、給食室の床面は衛生エリアによって2色に色分けされ、カラフルで明るい雰囲気の給食室になっています。 |
|