カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
練習がんばっています!
極寒です・・・。
ORIX訪問(5・6年)
昔あそび
おしえてもらったよ♪
ORIX訪問(3.4年)
給食委員会発表
租税教室
経年調査終了です!
図書委員による読み聞かせ
おめでとう!!
制服採寸がありました
◆発育測定◆
経年調査実施中!
やるき げんき ほんき!!
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
お楽しみ会2
今日も楽しく2学期最後のみんな遊びをしている学級がありました。他にも教室でお楽しみ会をしている学級もありました。残り3か月より一層、学級みんな仲良く過ごしてほしいものです。
飼育委員会発表
今週のフレンド集会は飼育委員会の発表でした。VTRで飼育委員会のことをおもしろおかしく紹介してくれました。みんな集中して見ていましたが、特に4年生は来年度から始まる委員会活動の選択のため、より一生懸命見ていました。
お楽しみ会
楽しそうな声が聞こえてきたので運動場をのぞいてみると、みんなで楽しくドッジボールをしている学年がありました。学期末ということもあり、よく頑張ったご褒美でしょうか?子どもも先生もみんな良い顔で楽しんでいました。
子どもたちにはあと2日間、気を抜かずに頑張ってほしいと思います。
お忙しい中ありがとうございます!
お忙しい中、2学期末の個人懇談会にお越しいただきありがとうございます。子どもたちの成果や課題について充実した話をすることができているようです。
成果についてはお家でしっかりほめてあげてください。また、課題については焦らずどのように克服していくかを一緒に考えてあげてください。今年度も残り少なくなりましたが、学校の方も子どもたちのために一生懸命頑張っていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします。
講堂工事日記
ライン引きが終わり、あとは乾くのと匂いが取れるのを待つのみとなりました。
6 / 110 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:123
今年度:36170
総数:395087
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/23
児朝
SC
1/24
給食週間(〜30日)
非行防止教室6年
1/25
F集(美化委員会発表)
非行防止教室5年
1/26
クラブ(クラブ見学)
職場体験
1/27
学習参観 懇談会
きぼう保護者会
職場体験
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
いじめ防止基本方針
運営に関する計画
平成28年度「運営に関する計画」
全国学力・学習状況調査
平成28年「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
学校協議会
平成28年度第2回学校協議会報告
平成28年度第1回学校協議会報告
第3回学校協議会実施報告
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト