かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
たこあげをしたよ その2(1年 生活科・図工科)
たこあげをしたよ その1(1年 生活科・図工科)
5年出前授業(環境教育)
『かけあし週間』始まる(2)
『かけあし週間』始まる
かけあしで体力づくり(1年 体育科)
租税教室(6年)
児童集会(集会委員会)
3学期始業式
2学期終業式
6年出前授業(選挙体験)
クリスマスカードづくり その2(1年 図工科)
クリスマスカードづくり その1(1年 図工科)
もちつき大会(3)
もちつき大会(2)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)(2)
ピース大阪では、今も平和が脅かされている世界の状況を知るコーナーや、自分たち一人一人が平和のためにできることについて考えるコーナーもありました。
その後、青空のもと、お弁当タイムです。
6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)(1)
20日(木)6年生はピース大阪と歴史博物館に社会見学に行きました。
ピース大阪では、戦争(大阪空襲の様子)について学び、平和や命の大切さを考えました。
3年 社会見学(スーパー見学)(4)
大きな冷蔵庫も見せてもらいました。
お店の方に質問をして、丁寧に答えていただきました。
ありがとうございました。
3年 社会見学(スーパー見学)(3)
インタビューもしました。
3年 社会見学(スーパー見学)(2)
店内の様子です。
23 / 62 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:95
今年度:337
総数:355883
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/25
新1年入学保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校下
大阪市立中野中学校
大阪市立東田辺小学校
大阪市立南百済小学校
大阪市立湯里小学校
教育委員会より
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
親力アップサイト
大阪市教育委員会「親力アップサイト」
小教研ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校学力経年調査
大阪市小学校学力経年調査
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
携帯サイト