〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

6年生 卒業遠足 キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、小学校生活最後の遠足、卒業遠足へ行ってきました。キッザニア甲子園の中では、2人から3人の少人数グループで様々な職業体験を行いました。自分で作ったピザやパンやサラダを食べたり、漫画を描いたり、テレビ番組の収録をしたりそれぞれが「やってみたいな」と思う仕事を体験することができました。どの顔も楽しく真剣に取り組む様子が見られました。

3年 洗濯板でお洗濯

 社会科の学習で、昔から伝わる道具の学習をしています。子ども達から、昔の道具を実際に使ってみたいという意見がありましたので、今では、ほとんど使うことのない洗濯板で、体操服を洗濯しました。
 初めは、面白がっていた子ども達も、水が冷たくて悲鳴をあげていました。
「自分は、1枚しか洗っていないけど、たくさん洗うのはたいへんだと思いました。」
「昔の人は、時間をかけてせんたくしていたんだなと思いました。」
と、大変さを実感したようですが、中には、
「昔の人は、(自然に)ある物を使って工夫をしていると思いました。」
などと、昔の人々の知恵に感心する意見もありました。
 冷たかったけど、貴重な体験になったと思います。

写真上:洗濯板にこすりつけるのも難しい。
写真中:石鹸を落としたいけど水が冷たいよ。
写真下:手で絞るのも力がいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

危ない場所発見!子ども校内安全点検!

 1〜6年生のなかよし班で、校内の危険な箇所を探して回る「子ども校内安全点検」を行いました。先生達から「危ない!」と注意されて初めて気づくのではなく、自分たちで考えることで、校内を安全に過ごしていこうという意識を高めることを目的に行いました。
 子どもたちからは・・・

 「この廊下でよく走っている人を見かけるから、この場所は危ないな」
 「ここはいい景色の場所だけど、手すりにのるとすごく危険!」

など、さまざまな意見が出て、それを6年生のリーダーが表にまとめていました。日々の生活に活かせるよう、子どもたちに指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 氷づくり大成功!

週末は寒波の影響でとっても寒かったですね。
その寒さをねらって、子どもたちと氷づくりを計画しました。

前の週の金曜日に入れ物に水を入れて外に出しておきます。
はっぱや花びらも少し浮かべてもいいことにしました。
月曜日にはきれいな氷の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 何ができるかな!?(1)

図工科で「くしゃくしゃ!ぎゅっぎゅっ!」に取り組んでいます。

大きな紙袋を作って、くしゃくしゃに!
普段は、紙をくしゃくしゃにしないようにしている子ども達。
思い切りくしゃくしゃにしていいということで、みんな大喜び!

見て見て!こんなにくしゃくしゃになりました。
さて、何ができるのかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年職業体験学習(キッザニア甲子園)
1/25 淀川区教員研究発表会(児童下校14:00) 図書館開放なし

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

十三小だより(特別号)

研究コーナー

食育だより(十三版)