【31日(金)】5,6年生は、委員会活動のため、6時間授業です。
↓クリックしてください↓
最新の更新
思いを歌に (4年 1月23日)
全国学校給食週間 (1月23日)
2教室に分かれて (4年 1月20日)
5年3組学級休業のお知らせ (1月23日)
気持ちのよいあいさつを! (1月20日)
見たことない道具がいっぱい!(3年 1月20日)
前に立つ!(4年 1月19日)
5点×900個!(PTA活動 1月19日)
ビデオ放映 (1月18,19日)
火災避難訓練 (1月18日)
ビデオ撮影 (1月17日)
2年4組学級休業のお知らせ (1月18日)
なわとび月間スタート!(1月16日)
特別な1時間 (4年5組,1年4組 1月16日)
句会を開こう (6年2組 国語 1月16日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
嬉野パーキングエリア着 (修学旅行4 6月2日)
2度目のトイレ休憩。
続きを読む
順調そうで、何より。
カラオケタイム (修学旅行3 6月2日)
5組です。
何の曲を歌っているのかな?
サービスエリア着 (修学旅行2 6月2日)
トイレ休憩。バスは順調に進んでいるようです。
続きを読む
それにしても、いい天気!
予定どおり出発しました (修学旅行1 6月2日)
6月2日(木)〜3日(金)は、6年生修学旅行の情報を随時アップしていきます。
朝早い7時集合。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。講堂での出発式後、バス5台で第一の目的地「志摩スペイン村」に向けて出発です!
続きを読む
すばらしい天気! 6年生のみなさん、いい思い出たくさんつくってきてくださいね!
バスの中では、早くもバスレクが始まっているようです。ビンゴゲームに、宇宙人に…???
いよいよ修学旅行!(6年 6月1日)
いよいよ明日から修学旅行です。子どもたちは、初日の夜のつどい「爆笑トキ犬タイム(ばくしょう ときわんタイム)」の出し物の練習に、力が入っていました。(写真)先生方も、持っていく物の最終確認をしたり、明朝の集合場所である講堂の準備をしたりと、慌ただしく動いていました。
続きを読む
6年生のみなさん、準備はもう万全ですか? 明日は朝が早い(7:00集合完了)ですから、早めに寝て、体調を整えておいてくださいね。
今年も、修学旅行中の子どもたちの様子や、さまざまな情報を、ホームページでお知らせしていく予定です。お楽しみに!
86 / 101 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:110
今年度:79411
総数:1376959
配布文書
学校だより
ときわ 1月号
1年 学年だより
学年だより 1月号
2年 学年だより
かがやき 1月号
3年 学年だより
Sunshine 1月号
4年 学年だより
スクラム!! 1月号
5年 学年だより
Heart 1月号
6年 学年だより
Going on! 1月号
その他
5年3組 学級休業のお知らせ(1/23)
ベルマーク新聞新年号 常盤小の記事
学校行事
1/24
クラブ活動(3年見学1)
3年6時間授業
発育測定2年
給食週間(〜30日)
PTA登校安全見守りボランティア活動
1/25
発育測定4年
5年留学生との交流1
6年トップアスリートによる「夢・授業」
PTA登校安全見守りボランティア活動
3年外国語活動
1/26
発育測定5年
PTA登校安全見守りボランティア活動
児童集会136年
1/27
発育測定6年
PTA料理講習会
PTA登校安全見守りボランティア活動
その他
1/25
文の里中学校入学説明会
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地