作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

12月20日(火)の給食の献立

12月20日(火)の給食の献立
●カレーうどん
 牛肉と野菜を油で炒めてだしを加えて煮、カレールウの素、こいくちしょうゆなどで味つけした、寒い時期に体の温まる一品です。
●キャベツの甘酢あえ
●りんご
●レーズンパン
●牛乳

画像1 画像1

12月19日(月)の給食の献立

12月19日(月)の給食の献立
●さばのみぞれかけ
 さばに塩で下味をつけて焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。
●みそ汁
●おおさかしろなの煮びたし
 なにわの伝統野菜のひとつであるおおさかしろなと、鶏肉を煮びたしにしています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

12月16日(金)の給食の献立

12月16日(金)の給食の献立
●豚肉のしょうが焼き
●みそ汁
 さといも、はくさい、にんじん、えのきたけ、わかめ、青ねぎが入ったみそ汁です。
●だいこんの煮もの
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

12月15日(木)の給食の献立

12月15日(木)の給食の献立
●さけのマリネ
 塩・こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げた角切りのさけに、たまねぎの入ったマリネ液をからませます。オリーブ油の風味をきかせています。
●肉だんごと麦のスープ
●プチトマト
●黒糖コッペパン
●牛乳

画像1 画像1

12月14日(水)の給食の献立

12月14日(水)の給食の献立
●冬野菜のカレーライス
 子どもたちに人気のカレーライスに、旬のだいこん、れんこんなどを使用しています。
●ブロッコリーのサラダ
●みかん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/25 天王寺区教員研究発表会
1/26 クラブ活動 6年生租税教室 天中新入生保護者説明会
1/30 C−NET 社会見学3年生(くらしの今昔館)