体調管理に気をつけましょう

1年公園たんけん(6月24日)その2

 遊んでる間に区役所の方が来られて、危険な木の枝を切ったり、テープを貼ったりしていました。また、草を抜いている近所方もおられました。みんなが安心して遊べるよう、たくさんの方々に公園を守っていただいてるのが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年公園たんけん(6月24日)その3

 猫間川公園を後に、次は勝山西公園に行きました。ここではブランコやジャングルジムや滑り台を使って遊びました。中には「みんな集まれ!」と声をかけ、鬼ごっこをしてる子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年まち探検(6月21日)

 6月21日(火)梅雨の晴れ間のなか、2年生が校区内探検として、地域の6軒のお店をグループごとに行き、お店の方のご苦労や工夫を学ぶ学習をしました。子どもたちは事前に用意していた質問をして、丁寧なお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年まち探検2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年まち探検3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
1/25 かるた大会
5年出前授業
1/26 クラブ活動
1/30 5年社会見学(読売テレビ)
耐寒かけ足週間
給食週間

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他