体調管理に気をつけましょう

3年体育科学習(1月26日)

1月26日(木)1時限目、3年体育科学習のようすです。今日は、かけっこ・リレーの学習でした。寒さに負けず、しっかりと自分のペースで走っていました。来週の耐寒かけ足でも、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育科学習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育出前授業(5年)1月25日

 1月25日(水)2時限目、5年で食育の出前授業をしました。鰹節などを本枯節、鰹節、サバ節、むろあじ節、うるめいわし節など実際にそれぞれもってきていただき、試食もしました。鰹節の作り方、鰹節などを使ってだしをとるなど、日本ならではのことをあらためて知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
1/26 クラブ活動
1/30 5年社会見学(読売テレビ)
耐寒かけ足週間
給食週間
2/1 記名の日
生活指導強調週間
給食週間

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他