増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

地震への対応について(1・2年生)

1・2年生の児童は、地域ごとにわかれ、ただいま集団で下校しました。
いきいき活動は通常通り実施いたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。

地震への対応について

14時07分ごろ、鳥取県中部で発生しました地震により、本校でも揺れを感じたため、運動場への避難を実施しました。先ほど余震がないことを確認し、教室に戻りました。
今から、1年生と2年生は地域ごとにわかれて、集団で下校をいたします。
各ご家庭におかれましては、下校後の過ごし方についてもご留意ください。

10月21日(金)の給食の献立

10月21日(金)の給食の献立
●まぐろのオーロラ煮
 しょうが汁で下味をつけたまぐろに片栗粉をまぶして揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからませます。子どもたちに大人気の献立です。
●スープ
●サワーキャベツ
●食パン
●はちみつ
●牛乳

画像1 画像1

10月20日(木)の給食の献立

10月20日(木)の給食の献立
●お好み焼き
 卵、水、やまいもとろろなどで作った生地にかつおぶし、青のりなどを混ぜ、キャベツと青ねぎを加えて焼き物機で焼き、切り分けます。小袋のトンカツソースがつきます。
●豚汁
●きゅうりの甘酢づけ
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

10月19日(水)の給食の献立

10月19日(水)の給食の献立
●もずくと豚ひき肉のジューシー
 豚ひき肉ともずくの他に、にんじん、むき枝豆と切りこんぶを使った沖縄風のまぜご飯です。「ジューシー」とは、沖縄の方言で「炊き込みご飯」や「雑炊」のことをいいます。
●五目汁
●あつあげのしょうがじょうゆかけ
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/30 C−NET 社会見学3年生(くらしの今昔館)
2/1 入学説明会
2/2 委員会活動 3年生社会見学(井戸ポンプ)