子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

「伝承あそび」の会(2) ≪1年生≫

 子どもたちは約1時間、8つのブースを順番にまわりました。あやとり【写真左】のブースでは、おばあさんの手元をのぞき込んで、指使いを確認していました。お手玉【写真中】では、マットの上に座って、やり方を教わっていました。保護者の方も、一緒に遊んでいました
 「伝承あそび」のあとは、お礼として児童全員で「こいぬのマーチ」の演奏をして、自分たちで作った「かべ飾り」を、お一人お一人に手渡しました。最後は感謝の気持ちをこめて、拍手で中浜連合福寿会の皆さんをお見送り【写真右】しました。今年度は、親・子・孫の三代が参加した「伝承あそび」の会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「伝承あそび」の会(1) ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日(土)10時、中浜連合福寿会(老人クラブ)の皆さんが体育館に入場されました。1年生の児童は、並んで拍手でお迎えし、元気よくごあいさつをしたあと、「中浜小学校校歌」を全員で合唱しました。今年度の「伝承あそび」の会は、初めて保護者参観の時に行いました。
 1年生の28名は、昔遊びの「羽子板、あやとり、お手玉、こま回し、けん玉、竹とんぼ、だるま落とし、べったん」の8つのブースに分かれて、それぞれの遊びを教えていただきました。竹とんぼ【写真中】では、すぐにコツを覚え、力いっぱい飛ばしてました。べったん【写真右】は、初めてする遊びでしたが、楽しく遊ぶことができました。

土曜授業「学習参観」(2) ≪4・5・6年生≫

 4年生【写真左】は、音楽科の授業で「クラッピングファンタジー」の曲を鍵盤ハーモニカと手拍子で楽しいマーチを演奏していました。5年生【写真中】は、算数科の授業で「おもしろ旅行」という単元で、ICT機器を活用した学習でした。6年生【写真右】は、家庭科で「下級生への贈り物を準備しよう」で、雑巾を手縫いしていました。できあがった雑巾は、3月のはばたき集会で下級生に贈る予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜授業「学習参観」(1) ≪2・3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日(土)、今日は本年度5回目の「土曜授業」で、学習参観にたくさんの保護者が来られました。
 2年生は生活科の授業で、「おもちゃ屋さんをひらこう」でした。子どもたちが考えた「ミニバスケット」【写真左】や「まと当ててっぽう」【写真中】、どすこいずもう、いっぱいつろう魚つりなど、楽しいおもちゃ屋さんを開いていました。3年生【写真右】は、国語科の授業で「わらい話を楽しもう」でした。学級教室には、新しく入った大型ディスプレイを使って発表をしていました。

給食週間の最後は、「なかよし給食」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日(金)、23日から始まった「給食週間」も今日が最終日です。4日間は各教室で担任外の教職員等との交流給食を行いました。今日はなかよし班ごとに、集まって給食をいただく「なかよし給食」です。
 各教室では、机を班ごとに並べて、音楽を流しながら食べている班や、静かに食べている班がありました。給食は食べ物を育てる人、運ぶ人、作る人など、たくさんの人のおかげでできています。「ありがとう」の感謝の気持ちを持って食べましょう。給食後の昼休みは、運動場やなかよし広場【写真右】に出て、なかよし班でドッジボールや大なわとび、だるまさんがころんだ、鬼ごっこなどの楽しい遊びをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜授業(参観)
PTAバルーンアート体験
1/30 児童朝会
2/1 社会見学(科学館)4年
耐寒スポーツタイム(2/3まで)
2/2 児童集会
委員会活動・計画委員会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係