★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

10月22日「学校公開」【3年】

 3年生は、1時限目:国語『ようすをくわしく表そう』 2時限目:習字『日』 3時限目:道徳『友達の良い所を見つけよう』を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「学校公開」【4年生】

 4年生は、1時限目:体育『相撲・跳び箱』 2時限目:道徳『ドッジボール』 3時限目:音楽『合唱・リコーダー・合奏練習』を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「学校公開」【5年生】

 5年生は、1時限目:国語『不思議な世界へ出かけよう』 2時限目:習字『あこがれ』
3時限目:算数『時間と分数』を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「学校公開」【6年生】

 6年生は、1時限目:国語『海のいのち』 2時限目:道徳『正しい判断(判断)』 3時限目:外国語『道案内』を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日「相撲大会に向けて」≪体育≫【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日の相撲大会に向けて,相撲の稽古をしました。
 先日のバスケットボール「夢授業」でも「パワーポジション」という強い姿勢を教えていただきましたが,相撲にも強い「体構え」があります。バスケットボールよりもさらに腰を落として膝を外へ張ります。動いてもその構えが崩れないように意識します。2人1組で体構えをつくって押す稽古をしました。最初はふわふわ浮いた弱い構えでしたが,少しずつ腰が決まった強い構えになってきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 あいさつ運動週間(2/3まで)
2/1 社会見学(5年 コリアンタウン)
2/2 委員会活動
中津支援学校との交流会(1年生)
2/3 新入生保護者説明会
地域・PTA
2/2 PTA役員会・実行委員会

学校だより

校歌

教材資料など