学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。
TOP

Let’s study English!

今日は大阪市教育センターから講師の先生をお招きして、英語モジュール学習の研修会を行いました。

大阪市では、4月から全学年で英語学習に取り組みます。
授業時間の設定がない事から、高殿小学校では、5時間目開始前に15分間の英語モジュールの時間を設定して取り組む予定です。

今日はその15分をどのように使いながら、どのように続けて学習していくのかという指導方法について研修を行いました。

歌やお話など多彩なコンテンツを利用して行うイングリッシュワールドに、ちょっぴり戸惑いながらも楽しく学ぶことができました。

子どもたちが楽しむためには、先生自身も楽しまなければいけませんね。

画像1 画像1

大型TVが入りました

2年計画で進んでいる大阪市のICT環境整備。
今までは高学年の教室にしか大型テレビがありませんでしたが、ようやく低学年の教室にも搬入されて、全教室の配備が完了しました。

写真の隅にあるアナログテレビと比べると、大きさの違いは一目瞭然です。
これで、デジタル教科書も使いやすくなりました。

でも、あまりの大きさに場所が取られる…。

画像1 画像1

学びー公開授業 「1年生 道徳」

1年生の道徳の授業です。

今日は、「はしのうえのおおかみ」というお話を題材に、友だちに温かい心で接する大切さを考えました。

一本橋の上で弱い動物を通せんぼして、「いい気もち」になっているオオカミは、自分より強いクマがやってくると、道を譲ります。
しかし、クマはオオカミを追い返すどころか、反対側まで連れていってくれたのでした。
そのクマの行動を見て、オオカミも同じようにしてみると、前よりももっと「いい気持ち」になったというお話です。

今日は、それぞれの場面ごとにオオカミの気もちになって想像できるように、ロールプレイングという手法を取り入れて、考えを深めました。

学習を通して1年生のみんなは、言葉で言えば同じ「いい気もち」でも、始めと終わりでは、中身がずいぶん違うことを実感したようです。
これからは、自分も相手も「いい気持ち」になれると嬉しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足運動 1・3・5年生

身を切るような冷たい風の中を、今日は奇数学年がかけ足運動をしました。

1年生は、かけ足運動に初挑戦です。
始める前は、寒さに震えあがる子どもたちもたくさんいましたが、走り終わった後には、身体の中からポッカポカになったようでした。

まだまだ寒い日が続きますが、かけ足も続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒〜い!

週末の寒波が引き続いています。

登校時の様子を見ていても、
背中を丸めて歩く姿が目立ちます。

中庭の池も初氷が張りました。

それでも運動場では元気に遊ぶ姿が見られます。
さすが、子どもは風の子ですね。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/30 1・3・5年耐寒かけ足
1/31 2・4・6年耐寒かけ足
2/2 マラソン大会
2/4 土曜授業
なかよし集会