リレー練習もありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は初めて運動場で紅白対抗リレーの練習をしました。ゼッケンの着方や並び方など覚えることがたくさんありましたが、覚えることができたでしょうか?本番の白熱した勝負をお楽しみに!!

全体練習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開会式です。
 左から、優勝旗返還、児童宣誓、校歌斉唱の様子です。
 全校児童の前に立つのは初めてなので、少し緊張しているようでしたが、しっかりとやりきってくれました。本番も期待していますよ!

全体練習(2)

画像1 画像1
 入場後の整列したところです。初めて全体でそろえたのですが、きちんと整列することができています。さすが、清水丘小学校の子どもたちです!
画像2 画像2

全体練習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1時間目、運動会の全体練習を行いました。
 初めての全体練習でしたが、入場から開会式、ラジオ体操、閉会式と順調に練習ができました。プラカードや開会式を担当している代表委員会のメンバーたちのがんばりもあって、スムーズに進行できました。
 練習の様子を少し紹介します。
 上の写真は、入場の様子です。1年生も元気よく入場行進していました。

運動会のめあてが掲げられました!

 いよいよ今度の日曜日が運動会となりました。
 今日の6時間目には、運動会に向けての委員会活動が行われました。そして、ついに校舎の窓に赤組・白組の運動会のめあてが掲示されました。
 赤組:根性と情熱でもえあがれ赤
 白組:大空のように無限大にがんばれ白
 どちらの組も、力いっぱいがんばってくれることを、心から期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 児朝
1/31 卒業遠足6年(USJ)
人権学習2年
2/1 F集
5年社会見学(グリーンエコプラザ)
2/2 クラブ9
2/3 クラブ発表会(舞台・展示)