暑い!!!

職員室の前の温度計を見ると、なんと37.9度もありました。しかも、最高気温の所には38.2度と記録されていました。これは危険です。室内でエアコン等を上手に活用して過ごすようにしましょう。
画像1 画像1

キレイになりそうです!

プールの漏水による被害で傷んでいた講堂の舞台の壁の工事を、夏休みを利用して行っています。始業式までには工事を終え、綺麗な状態で2学期を迎えられる予定です。
画像1 画像1

まだまだ暑いです!

立秋も過ぎ、暦の上では秋ですがまだまだ暑い日が続きます。1年生の学習園では、向日葵が元気に太陽に向かって咲いていました。
また、2学期の始業式まで残り1週間となりました。学習の準備、心の準備をそろそろ始め、熱中症等に気をつけて、元気に2学期を迎えられるようにしてください!
画像1 画像1

甲子園よりラスト

負けはしましたが、よく頑張ったと思います。こんな大舞台、大応援団の中、選手として頑張った森君は清水丘の希望の星です。
森君はじめ、高川学園の皆様お疲れ様でした。また、高川学園に勝った履正社には是非とも優勝してほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

甲子園より7

ファーストとして、みんなにしっかりと声をかけています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 児朝
1/31 卒業遠足6年(USJ)
人権学習2年
2/1 F集
5年社会見学(グリーンエコプラザ)
2/2 クラブ9
2/3 クラブ発表会(舞台・展示)