5年生 理科「種子の発芽」 体育科「スポーツテスト」
理科の学習で、「種子が発芽する条件」の実験をしました。インゲンマメの種子を丁寧にあつかい、準備することができました。どの条件が発芽するのか、話し合いでは大盛り上がりでした。じっくり観察していきたいと思います。
また、学習園に植えたかぼちゃをじっくりと観察し、ノートに様子をまとめることができました。
体育科では、スポーツテストを行いました。
自己の記録をのばすために、一生懸命に取り組みました。
【5年生】 2016-05-20 20:43 up!
植物を植えたよ
生活科の学習で、とまとと落花生の苗を植えたよ。
次の日には、朝顔の種を植えたよ。
早く大きくなってお花が咲くのをみたいなぁ。
【1年生】 2016-05-20 20:43 up!
土曜授業(なかまづくり集会 引き渡し訓練)について お願い
明日は、土曜授業です。
児童のみなさんは、普段通りの時間で登校します。
2時間(9:30〜11:00)に、なかまづくり集会を行います。
9時30分より、1階講堂で、はじめの活動を行います。
その後、たてわり班に分かれ、学校の中でオリエンテーリングをします。
3時間目(11:30)は、運動場で引き渡し訓練をします。引き渡し後、そのまま下校していただきます。保護者の方が参加できない児童については、集団下校をして帰ります。
※保護者のみなさんは、「引き渡しカード」または、「保護者であることを証明するもの」をお持ちください。
自転車での来校について
明日は、運動場で引き渡し訓練を行います。
活動に支障をきたす恐れもありますので、自転車での来校はお控えください。
ご協力よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2016-05-20 16:59 up!
4年生 スポーツテストをしました(2)
どの子も空に向けて力いっぱい投げました。
待っている間は、友だちへのアドバイスや応援がとびかいました。
【4年生】 2016-05-19 21:59 up!
4年生 スポーツテストをしました(1)
今日の5時間目に、運動場で「50m走」と「ソフトボール投げ」のスポーツテストをしました。
先生のお話をよくきいてスタートです。
広い運動場を力いっぱい走ります。
【4年生】 2016-05-19 21:59 up!