21日(金)15時〜16時電話工事のため、電話が繋がらなくなります。 26日(水)〜28日(金)1・2年生期末テスト テスト期間中の電話は8:00〜17:00でお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
修学旅行
最新の更新
巽南小学校体験授業&部活動見学3
巽南小学校体験授業&部活動見学2
巽南小学校体験授業&部活動見学1
生野区中学生の作品展4
生野区中学生の作品展3
生野区中学生の作品展2
第3回「生野区中学生に作品展」
私立高校出願にむけて
百人一首大会
大阪市特別支援学級 生徒作品展
1年生進路学習 自分の強み
交通安全マップ
部活動見学会
5ブロック ラグビー新人戦大会
薬物乱用防止教室
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生校外学習
6月10日(金)1年生は校外学習でEXIPOCITY(ニフレル、オービィ大阪)、万博記念公園へ行きました。
自然や動物にふれたり、班のメンバーで協力してワークシートを完成させたりしました。
チョソン研のソムセンニンが決まりました。
4月からなかなか決まらなかったソムセンニンがようやく決まりまし
た。
朝、全校集会で紹介がありました。
ほけんだより6月号
早寝早起き朝ごはん
日本スポーツ振興センター
避難訓練
5月31日(火)の中間テスト終了後に、火災を前提とした避難訓練をしました。1階理科室より、失火という想定です。本館のエレベーター横階段のみ使用で、運動場に逃げました。5分50秒で点呼完了でした。災害の時、自分の身を守ることと、そして、中学生ならできること。助けられるばかりでなく、助ける側にもなれる心構えも必要です。
部活動懇談会
更に部活動懇談会もありました。
PTA予算総会・委員総会
授業参観に引き続きPTA予算総会・委員総会がありました。
1年間よろしくお願いします。
10 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:51
今年度:27593
総数:304540
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
生野区
生野区
校区の小学校
巽南小学校
巽小学校
生野区の中学校
大池中学校
東生野中学校
巽中学校
桃谷中学校
義務教育学校生野未来学園
田島中学校
新生野中学校
プール学院中学校
配布文書
配布文書一覧
配布文書
1年生学年休業のお知らせ
早寝早起き朝ごはん
保健だより7月号
早寝早起き朝ごはん
保健だより7月号
早寝早起き朝ごはん
ほけんだより6月号
PTA広報
交通安全マップ
携帯サイト