小笠原流礼法姿勢・マナー教室
校長経営戦略予算を活用し、小笠原流礼法師範の先生に来ていただき、4年生が姿勢やマナーについて学びました。立ち方、座り方、礼の仕方など、お互いにチェックし合ってしっかり学ぶことができました。今後、中学生、高校生、大人になっても役に立つ授業になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日のこんだて10月24日![]() ![]() 明日は、みそカツ、鶏肉と野菜の煮もの、焼きのりの米飯献立です。お皿の中にごはん粒が残らないように上手におはしを使って食べましょう。 今日のこんだて10月21日![]() ![]() 週明け月曜日は豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテトのパン献立です。旬のさつまいものデザートをお楽しみに! レッツ チャレンジ 体力アップ
「レッツ チャレンジ 体力アップ」の一つとして、のぼり棒に挑戦しています。2・3時間目の間の休み時間や昼休みに、登り棒を1本、2本とそれぞれチャレンジしています。今日(10月21日)は5年生が、頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 北図書館へ社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館について説明をしていただいたり、大きな絵本を読んでいただいたり、中を見学させていただいたり、たくさん勉強をすることができました。一人1冊本をお借りしたので、今からその本が届くのが楽しみです。 |