★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

学芸会

11月20日(日)学芸会を開催しました。地域の方、保護者の方に来ていただき、児童も張り切って演じていました。ご声援ありがとうございました。プログラム順に写真で紹介していきます。まずは、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会のご案内

児童は、今、この学芸会に向け、精一杯練習に取り組んでいます。ぜひご参観いただきますようご案内申しあげます。


1.日 時  平成28年11月20日(日)
開場……… 午前 8時40分
開演……… 午前 9時
     第1部…… 午前 9時 5分〜 3年生→1年生→5年生
     第2部…… 午前10時45分〜 4年生→2年生→6年生
終了予定……… 12時15分
下校予定……… 12時30分
 ※ 予定時刻での進行を心がけておりますが、時間が多少前後することがあります。ご理解いただきますようお願いいたします。

2.場 所  玉川小学校 講堂

3.内 容  劇、合奏、合唱 等
   (詳しくは、後日配布しますプログラムをご覧ください。)

4.その他  
・ 自転車でのご来校は、ご遠慮ください。
・ 下福島公園やJCHO大阪病院(旧厚生年金病院)などに駐輪するのは、近隣の皆様に迷惑をかけることとなりますので、おやめください。
・ 入校証をお持ちいただき、校内では見えるようにお願いします。
・今年度は、学年優先席を設けています。優先席でのご鑑賞は、お子様の出演される学年時のみとさせていただいています。当日司会の指示に従ってください。

学芸会練習

11月18日は学芸会のリハーサルです。どの学年も、仕上げの段階に入ってきました。20日の本番が楽しみです。今年度は、学年優先席を設けております。優先席でのご鑑賞は、お子様の出演される学年の時のみとさせていただきます。どうか譲り合って、おかけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時刻変更のお知らせ

下校時刻を変更を再度お知らせいたします。ご理解とご協力をお願い申しあげます。
○日  時   11月16日(水)
事  由   福島区研究の日
福島区の教員の研究授業に参加
下校時刻   午後1時20分頃下校(2年1組以外)
(給食後、下校)
2年1組は午後3時頃下校(研究授業のため)
備  考   いきいき活動は通常どおりあります。

○日  時   11月17日(木)
事  由   学芸会会場準備
下校時刻   午後2時50分頃下校(5年生以外)
       5年生は3時45分頃下校
備  考   いきいき活動は通常どおりあります。

※ 学芸会当日は全学年12時30分頃下校
いきいき活動はありません。

5校フェスタ

11月13日(日)下福島中学校で、5校フェスタが行われました。本校PTAの方々により焼きそばとミルクせんべいの模擬店を出しました。朝早くから準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 PTA実行委員会
2/2 6年生 お薬教室
2/7 6年生 卒業遠足(給食なし)