「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

2年 駅たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、駅たんけんでJR天王寺駅へ行きました。駅員さんたちが、たくさんの質問に対して答えてくださいました。
また、車いすのスロープや落下物を取るカンキャッチャーなど駅の道具についても教えてもらいました。

ことば遊びうたを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、国語の学習で「ことば遊びうた」を作っています。どんな自分で作った歌ができるか楽しみです。

トップアスリートふれあい事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セレッソ大阪のコーチが来てくださいました。5年生のみなさんにサッカーの楽しさを伝えてくれました。

情報に関する学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月19日(土)、6年生と保護者対象に「情報に関する学習会」を開きました。
今回は、「eネットキャラバン」を外部の講師としてお招きして学習しました。









とても便利な携帯電話やインターネットも、使い方によっては事件に巻き込まれてしまったり、そのつもりがなくても加害者になったりしてしまうこともあるのだと知りました。対処方法など、細かく教わることができました。

作品展2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展2日目です。保護者や地域の方々が来校し、子どもたちの作品を鑑賞されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 入学保護者説明会
2/7 卒業遠足6年

学校協議会

学校評価

がんばる先生支援事業