教育実習生の研究授業 10月7日

9/12〜10/12までの実習期間中、2名の実習生は、指導教諭の授業や各教科主任の授業見学、給食、清掃などの指導、子どもへの接し方、健康教育、生活指導、人権教育、特別支援教育、教務主任、管理職の講話などを聞き、たくさんのことを学んできました。

今日は、研究授業の日です。
2時間目は2年生、3時間目は5年生のクラスで算数の授業を行いました。

教材研究、指導案作成、発問、具体的な操作活動、少人数グループでの話合い、板書など、2・5年担任の指導のもと、
事前に入念な準備をし、研究授業を行いました。二人とも、よく頑張りました!

海老江西小学校で学んだことが、今後の人生に生かされますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小交流(年長まつ組と2年生) 10月6日

画像1 画像1
幼稚園2階のプレイルームで、年長まつ組と小学2年生の子ども達が3人グループになり、画板の上に置いてある折り紙にカラーペンで何かを描いています。
何を作っているのでしょう?

それは、バッジです。

10月11日、淀川河川敷で虫とり大会をします。園児と小学1〜3年生、希望される保護者の方が参加します。

2年生と年長まつ組の子ども達は、当日、一緒に虫とりをします。

バッジをつけて、仲良く、虫とりをしようね!
画像2 画像2

「お店のひみつ、み〜つけた♪」 10月6日 【3年生】

画像1 画像1
 天気にも恵まれ、社会見学に行ってきました。行先は、野田阪神にあるイオンと新橋筋商店街です。
 イオンでは、1階や2階の売り場を見たり、実際にレジでバーコードをとおしたりしました。普段は気が付かないようなマークもたくさん発見しました!それに、エコの学習もしました。
 商店街では、アーケードの中をずっと通り、たくさんあるお店をみてまわりました。商店街の方から、商店街で行われているイベントも詳しく教えていただきました。
 子どもたちは、お客さんへのインタビューにも挑戦!!はじめは、なかなか声をかけることができず、戸惑っていましたが、慣れてくると笑顔で質問することができていましたよ!
 なかなかできない経験をした1日でした。ご協力していただいた方々、ありがとうございました。

 (3年担任)
画像2 画像2

交通安全指導(自転車) 10月5日

2時間目、交通安全指導が始まるやいなや、台風18号の影響で、急に小雨が降り出しました。

そのため、視聴覚主任が講堂でDVD視聴の準備をしている間、1・2・3年生 は、廊下で福島警察署員さんから、交通安全のお話をお聞きしました。

残念、1時間目に、事務主任さんと教頭先生が運動場に模擬道路を2コース、丁寧に描いてくださったのが、水の泡になりそうでした。

ところが、しばらくすると雨雲が動き、模擬道路で、正しい自転車の乗り方を練習することができました。

続いて3時間目は4〜6年生も実施できました。良かった!

事前学習、ペア学習、ふりかえり学習など、子ども達が主体的に学習できるように、学習カードも工夫しました。

交通安全学習で学んだことを家庭に帰って実践できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

贈呈(創立60周年記念ボード)幼稚園 10月4日

プレゼントをいただいた時、包み紙をほどき、中身を見るまで、ワクワクする、そんな瞬間でした。

なんて素敵な記念ボードなんでしょう!

60周年記念
園章
園舎
桜の花びら
まわりを囲む花模様

桜の花は、花びら一枚一枚、板を削って作り、何度も着色して濃くし、ボードに
貼り付けていかれたそうです。

精巧な園舎が浮き彫りになっています。

時間をかけて、心を込めて作ってくださった作品です。
ありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。

創立60周年のお祝いに、記念ボードを制作し、贈呈してくださった方は、この3月、卒園した園児の保護者の方です。

「住宅工房 光」 松尾 宏 さんです。
松尾さんも本園の卒園生だそうです。

早速、降園時に、保護者の方に記念ボードを見ていただきました。

園長室に飾った「記念ボード」を見て、子どもたちも大喜びするだろうなあ。

松尾宏様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28