児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 最初に、校長から次の話をしました。 先週木曜日、オリックス劇場で「西区合同音楽会」が 開催され、明治小学校から5年生・6年生の児童が、 合唱・合奏をしてくれました。その合奏・合唱はとても 素晴らしく保護者の皆さん、参加した先生方に大きな 感動を与えてくれました。昨年より厳しい練習にも 耐えて、頑張ってくれた成果が表われました。 今週土曜日には、マラソン大会がありますが、速さも 大切ですが、完走することが大切なので、皆さん 頑張ってください。 続いて、体育委員のメンバーからも同様に、「マラソン 大会頑張りましよう」の話があり、来週から行う 「鬼ごっこ大会」の案内がありました。 ジョギング・タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の20分休憩時間も、全児童で6分間 ジョギングをしました。 昨日より少し肌寒い天候でしたが、児童たちは 元気よく完走しました。 来週からは、7分間走ります。 西区合同音楽会(リハーサル)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「西区合同音楽会」が、本日オリックス劇場で開催 されます。当校からは、5年生・6年生の児童が 参加します。 写真は、本日午前中に行ったリハーサル風景の写真 です。 尚、本番は写真撮影禁止のため、ホームページ等では ご紹介できませんので、ご了承ください。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食委員会のメンバーは、児童たちに「パン」「やさい」 「くだもの」の3つに関して、どの種類のものが、 好きかを「低学年」「中学年」「高学年」に分けて アンケートを実施、その結果を今日の児童集会で 発表してくれました。 4年生 栄養指導
1月18日(水)4年生 栄養指導
九条東小学校の栄養教諭の先生から、栄養に関する 授業を受けました。 今日は、「背の青い魚」の種類、部位、そして 効能・EPA・DHA等幅広く学習できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |