☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

発表会に向けて

 今月末の土曜日に、学習発表会があります。2学期の終わりごろから、めあてを決めたり、配役を決めたりと、少しずつ取り組みを進めてきましたが、3学期に入り、本格的に練習を始めました。
 今日は、全員で台本の読み合わせをしたあと、場面ごとに動作を付けて練習をしました。台詞を言う時は、強弱や抑揚などを工夫し、はきはきと言っていました。また、動作については、登場人物の気持ちを考えた上で、その場面にふさわしい動きを自分達で考えていました。
 みんな自分達から前向きに取り組み、よりよい発表会にしようとがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

この時期だからこそ、健康に注意!

画像1 画像1
 3学期になったので、発育二測定(身長と体重)を行いました。「もう少しで○○cmだったのに。」と、残念がる声も聞かれましたが、前回(身長は9月,体重は11月)と比べると、みんなすくすくと成長していました。
 その後、保健学習を行い、かぜとインフルエンザの違いや予防方法などを学びました。インフルエンザは感染力が強く、ひとたび感染すると、重い症状が現れます。そこで大切になってくるのが予防。「その手立ては?」と子ども達に尋ねると、「手洗い・うがい・マスク・部屋の空気の入れ替え」などが出てきました。また、保健の井原先生からは「免疫力を高めることも必要だよ。」と教えてもらいました。免疫力を高めるには、「早寝・早起き・朝ごはん・運動・よく笑う」ことが大切だということです。
 今日の保健学習で学習したことをしっかりと生活に活かし、インフルエンザにかかったり、風邪をひいたり、体調を崩したりしないようにして、元気に寒い冬の季節を過ごせたらなと思います。
 

縄跳びギネスに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から縄跳ギネスが始まり、学級ごとに大縄跳びをしました!さすがは3年生!すいすいと連続で跳ぶことができています。最初は縄を怖がっていた子も、最後は一生懸命チャレンジすることができました!
初日の1組の記録は153回、2組の記録は135回でした。目標の300回に向けてファイト!!

大きい数のわり算に取り組みました!

 3学期最初の算数は、大きい数のわり算について学習しました。
今までに学習した九九を上手に使い、計算することができました。
どうやって計算すればいいか悩んでいる友だちには、早くできた子が積極的に説明してあげることができました!
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初めをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は講堂で書き初めをしました。子どもたちは初めて床に座りながら筆で「美しい空」と書きました。初めて書くとは思えないくらい丁寧な字で書けていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 チングヮハムケノルジャ
2/6 委員会活動
2/7 子連協役員会
4校バスケットボール交流会5年
2/8 新1年生入学体験保護者説明会
2/9 卒業遠足6年<キッザニア甲子園>
ハムケモクチャ(1-2)
2/10 総合研究発表会(教科)出席のため4時間授業