3年生 遠足 その4

いよいよ見学開始です。班活動で回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 その3

今日は欧米からの観光客が多いなあと思っていたら、何とダイヤモンドプリンセスが停泊していました。ロンドンからですね。ダイヤモンドプリンセス丸ですから。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足 その2

海遊館に到着しました。これから学級ごとに見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足 その1

3年生 海遊館に向けて元気よく出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科の学習

「店ではたらく人びとの仕事」の単元で、牛乳にはたくさんの種類があり、牛乳を買うときには、品質表示や賞味期限と共に家族の人数や飲む量などを考えて、買うことが大切であることを学習しました。子どもたちは、あらためて牛乳や乳飲料の種類の多さや中身の成分の違いに驚いていました。今日の学習を通して、これから牛乳を買うこときには自分の家にあったものを選ぶ一つのヒントが身についたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 クラブ活動
2/9 学習参観 懇談会(東)
2/10 午後の授業カット
2/11 建国記念の日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地