しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

タグラグビー教室 11月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
2019年に日本で
ラグビーワールドカップが開催されます

東京オリンピックの前年ですが
まだまだ認知されていません

ご縁があって
ラグビーワールドカップ推進セミナーを本校を会場に開催し

敷津校下子ども会の協力を得て
子どもラグビー教室も開きました

ラグビー元日本代表の南條賢太氏を講師に招いて
児童22名が参加しました

南條先生は
ワールドカップの会場となる花園ラグビー場を有する
東大阪市の小学校を廻ってラグビーの楽しさを伝えておられます

スモールステップで
ルールを体感させ
少しずつゲームをさせて
最後には試合を進めて

もっとやりたい!

と言ったところでノーサイド

ラグビーは
試合が終わったら
敵も味方もなく
勝敗も関係なく
相手を讃えます

それを
ノーサイド
と言います

ラグビーは心の教育にまでつながります

ありがとうございました
次回は
授業として来ていただきたいと思います


校長発

中国から先生たちが来校 11月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
中国北京から教員視察団がやって来た

20〜30代の若い先生たちの研修旅行

午前10時にバスが到着
そのまま講堂へ
敷津小学校の一年をパワーポイントで紹介(山口前校長作)

10時30分になると全校児童入場
学芸会の全校合唱曲「365日の紙飛行機」と校歌斉唱

児童歓迎の挨拶
日中英の3ヶ国語で

3時間目は授業見学

視察団の感想と質問は

日本の学校は清潔
玄関でスリッパに履き替えたら
またトイレでも履き替えて
いちいち大変!

なぜ教室にたくさんの先生がいるの?
支援学級担任のみならず
特別支援教育サポーター
インターンシップ
ボランティア
たくさんの方々に応援支援していただいています

その手厚さに一同感動

3年生以上のどの教室にも習字が貼ってあるのにも注目してました

冬でも半ズボンを履かせて大丈夫か
竹馬を見て「これはなんだ?」
様々な質問が飛び交う

算数のノートの写真を撮られた子は自信たっぷりに話してくれた

最後に
子どもたちが書いた手作りカードをプレゼント

好きな漢字にイラストをつけたもの

若い先生たちだけに
本当にうれしそうでした

ささやかな国際交流ですが
あの先生たちにとって
この出会いが
日本の学校との出会いなのだと
子どもたちにも伝えました

いつでも
ウェルカム!!


校長発

スタンプラリー

20日(日)浪速区のスタンプラリーがありました。
区内のいろいろな場所にポイントがあり、スタンプを集めてまわるイベントです。
ゴールは区民センター。

その区民センターで、金管バンドクラブの演奏をさせていただきました。
「ひまわりの約束」「宝島」の2曲を演奏しました。

夏以来、ステージを重ねるごとに自信をつけていっている子ども達です。

楽器の積み下ろしや運搬、食事の用意など、たくさんの保護者、地域の方々にお手伝いをしていただきました。
ありがとうございました。

【player 水口・藤井・根井】
画像1 画像1

4年 大阪市立科学館 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 ちょっと暑いくらい天気のよかった今日、11月17日大阪市立科学館に社会見学に行ってきました。
 科学館ではフロアごとのテーマに沿ったさまざまな資料や実験装置が展示されています。あちらこちらから子どもたちの驚きの声や楽しそうな声が聞こえてきました。てこの原理や磁力など、どんな力が働くのか装置を通して体験することができます。科学の不思議な力の体験を通して子どもたちは大はしゃぎでした。一緒になって大人も楽しめる施設だったように思います。
 その後、プラネタリウムで今日の夜に見える星空を観察し、お弁当を食べた後、うつぼ公園に向かいました。すっかり秋らしくなった公園で、たっぷり遊んで帰ってきました。
 帰ってきた子どもたちはすごく充実した笑顔で、またひとつ楽しい思い出ができました。

【4年担任 諏訪原】

なかよしドッジボール大会

画像1 画像1
 絶好のスポーツ日和の本日、なかよしドッジボール大会が行われました。代表委員会が企画・運営する児童会の全校行事です。
 6つあるたてわり班対抗のリーグ戦で行い、1年生〜6年生まで全員が楽しめるよう、4年生以上は左手で投げるなどの敷津ルールがあります。
 一応ドッジボール大会なので優勝をめざすのですが、なかよしドッジのいちばんのねらいは「交流」です。子どもたちは、そのことをちゃんと理解していて、たてわり班のみんなが楽しめるよう1回もボールをさわれない子にボールをあげたり、こわがる(あまえたいだけかも?)1年生と手をつないだり、ほのぼのした場面がいくつも見られました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 空気の検査3年教室
2/8 キャリア教育6年
読み聞かせの会
2/9 しきつ子ども安全の日
2/11 建国記念の日