しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

教育実習

大学から、教育実習の学生が4人来ています。
1年、2年、3年、6年で実習をしています。

今は、担当の先生の授業を見ながら、授業の進め方や、子どもへの対応の仕方などを勉強していますが、来週からは、子ども達の前に立って、授業をします。
放課後は、毎日、担当の先生から指導を受けています。

学校の先生になるために必要な実習です。
私たち、教員はみんな実習校の先輩先生にお世話になりました。
後輩を育てるのも、私たちの大切な仕事です。

[教務 根井]
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の初めにプールが終わり、体育の時間は運動会の練習が始まっています。

職員室にいると、講堂からはダンスの音楽が、運動場からは先生のホイッスルの音が聞こえてきます。

放課後は、応援団の声や金管のファンファーレの音も聞こえます。

今日は、教職員と教育実習生で運動場のラインテープの補修をしました。
子ども達が元気に走り回ると、テープが切れたり、埋もれたりするので、毎年、運動会の前に補修をします。
石灰でラインも引いて、運動場での練習の準備ができました。

[教務 根井]

なにわ区民まつり

画像1 画像1
9月11日(日)浪速公園にてなにわ区民まつりが開催されました。
敷津金管バンドクラブは1番目に出演しました。

演奏曲目は「ひまわりの約束」「銀河鉄道999」です。

今回も多くの人たちに聞いてもらえて、こどもたちもとても励みになります。

楽器運搬やこどもたちの引率などをお手伝いしていただいた保護者のみなさん、地域のみなさんありがとうございました。

また次に向かって頑張っていきます。

金管担当 藤井

3年社会見学 海遊館へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、起きると、晴れていました。
 よかったと思い、学校に来ました。
 登校を見守っていると、ポツポツ。
 それから、大雨が降ってきました。
 少し予定を遅らせて、学校で待っていると、雨が止んできたので、出発。

 子どもたちは、夏休み前に、海遊館のパンフレットや資料を見比べて、まわり方の計画を立てました。だいたいまわり方が似ている友だち同士で館内をまわりました。水槽の前で、首や腰をひねって、普段見る機会の少ない魚を見る姿はとてもほほえましかったです。

 11時45分に集合でしたが、11時40分には集合できていました。さすがです!
 その後、魚を触ることができる場所へ行き、
 12時10分頃から、おいしいお弁当をいただきました。

 13時から、天保山公園で遊び、
 13時半から、渡し舟で往復しました。
 「初めて、舟に乗った。」と心地よい風にあたりながら、叫んでいました。
 舟を降りてから、天保山登頂を果たしにいきました。
 大人になったら、富士山を登頂すると誓って、学校へ帰りました。

 学校に戻って、まわり方のふりかえりをして、楽しかった社会見学が終わりました。
 高学年のように、自分で計画を立てて、時計をもって、班で見学することができ、とても頼もしく感じました。これからも、「できた」で自信がつくように、挑戦し続ける機会をどんどん増やしたいです。

 なにより、全員で参加できたことが、よかったです。

 担当:3年担任 田上

3年生 校外学習 天保山

画像1 画像1
海遊館から天保山公園に移動

例年、貸切状態なのに
今年は人の群れでいっぱい

ポケモンゴー!でした

先生2人がハンターになって
逃走中!

駆け回って
いっぱい捕まえました

汗だくで
渡船場へ

天保山〜桜島を結ぶ無料の大阪市渡船に乗って往復しました

初めて船に乗る子も多く
値打ちがありました

最後に
日本一低い天保山に登頂して
探検終了

充実した校外学習となりました



付き添い校長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 空気の検査3年教室
2/8 キャリア教育6年
読み聞かせの会
2/9 しきつ子ども安全の日
2/11 建国記念の日