旭区子ども文化祭 太鼓クラブ「絆」
旭区子ども会育成連合協議会主催の第17回旭区子ども文化祭に太鼓クラブ「絆」のみんなが出演しました。
会場の旭区民センターでは、昨夏のたそがれコンサート以来の演奏です。 これまでの演奏と違い、旭区のいろんな小学校の人たちにも聴いてもらう貴重な機会となりました。 昨日のなかよし集会同様に、力いっぱい素晴らしい演奏を披露してくれて、たくさんの拍手をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし集会 その1
今日の土曜参観に「なかよし集会」を実施しました。
この一年間に高殿小学校で学んできた学習を発表することで全校で交流しました。 各学年の発表だけでなく、民族クラブ「セッパラムの会」や太鼓クラブ「絆」の発表もありました。 たくさんの保護者の皆様にも参観していただき、充実した集会になりました。 ありがとうございました。 「アンニョンハシムニカ!」 セッパラムの会の発表 「パワフル!カラフル!ビューティフル!」 3年生の発表 「あいうえおではっぴ〜!」1年生の発表 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし集会 その2
「バトンをつなぐ ビーアンビシャス」 5年生の発表
「清流太鼓」 太鼓くらぶ「絆」の発表 「やさしさ げんき えがお」 2年生の発表 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし集会 その3
「スマイル for you」 4年生の発表
「We are the world!」 6年生の発表 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日現在のインフルエンザ情報![]() ![]() しかし、治って出席する人に替わって新たに欠席する人も出ていますので、依然注意が必要です。 今日のなかよし集会は予定どおりに実施しますが、手洗い・うがいの呼びかけや、空気の入れ替えなどを行い、感染の拡大を予防したいと思います。 |
|