3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

学習発表会の練習(6年)

 11月2日5時間目、6年生の練習風景。さすが大領小学校の6年生です。またもや詳しく言えません。明日の発表会をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習(2年)

 11月2日1・2時間目、2年生が学習発表会の練習をしていました。盛りだくさんの内容ですが、詳しくは秘密にしておきます。当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の玄関掲示

 かわいい「みのむし」がそろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習(4年)

 11月1日3・4時間目、4年生が学習発表会の練習をしていました。合奏と合唱です。きれいな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年)

 11月1日2時間目、1年1組は、体育の授業をしていました。マットを使って忍者に変身!友だちのいいところを見つけて声をかけていました。なお、カラーマットは、住吉村常盤会様より寄付していただいたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 代表委員会・委員会活動
2/8 大領中学校制服採寸(大領小:講堂にて15〜17時)
2/9 6年校外学習(キッザニア)
2/10 6年中学校部活動体験
祝日
2/11 建国記念の日