★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

もちつき大会2

全部で、150キロのおもちをついたそうです。驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

玉川青少年福祉委員会主催、玉川青少年指導委員会、玉川子供会、玉川小学校PTA協力で、もちつき大会を12月11日(日)に行いました。前日、当日の早朝からの準備等、ありがとうございました。校庭には、児童の笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会のお知らせ

もちつき大会を12月11日(日)に行います。お友だちをさそってみんなで参加してください。今回も、つきたてのおもちをみんなで食べることになっています。楽しみにして来てください。

1.日にち  平成28年12月11日(日)
         雨でも行います。

2.時 間  1・3・5年 午前 9時30分
       2・4・6年 午前11時30分
    兄弟で参加する場合はどちらの時間に来てもかまいません。
 ※ おくれないようにしましょう。

3.場 所  玉川小学校 運動場

4.持ち物  マスク、水とう(お茶)、シート、

おはし、お皿 ※ゴミを減らし、資源を大切に
するために使い捨ての物はやめ
ましょう。
       
おもちをまるめる人は、エプロン、三角きん、タオル


主催 玉川青少年福祉委員会 長田 雅之
協力 玉川青少年指導委員会 大西 正之
玉川 こ ど も 会 久保 晴紀
玉川小学校P T A 庄司  睦

12月8日欠席状況

12月8日(木)本日の欠席状況をお知らせします。1年2名、2年4名、3年2名、4年1名、5年3名、6年1組0名です。欠席者は増えていません。6年2組も回復し、明日から登校します。引き続き、体調管理をお願いいたします。

学級休業のお知らせ

画像1 画像1
先週より、本校では「マイコプラズマ肺炎」等の疾患による欠席が増加傾向にありました。

そのような中、6年2組におきまして、昨日より欠席児童が増加していました。
つきましては校医先生との相談の結果、12月7日(水)・8日(木)の2日間、『学級休業』の措置をとらせていただくことになりました。

休業期間中、6年2組児童はいきいき活動にも参加できませんのでご了承ください。

また、下記の事柄についてご留意いただき、お子様の健康管理と休業中の家庭での過ごし方について十分ご配慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。


               記

1.下校後および休業中は、外出をさけてください。
2.睡眠・休養・栄養を十分にとり、適宜、換気を行ってください。
3.うがい、手洗いをしっかり行うようにしてください。
4.熱が出たり、体調が悪かったりする時は、必ず病院へ行ってください。
  *検査が陰性でも、感染していることがあるそうです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 6年生 卒業遠足(給食なし)
2/9 新1年生 入学説明会
2/10 児童13:30一斉下校
2/11 建国記念日