令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

12月13日 「学級休業」

画像1 画像1
昨日6年2組で風邪・発熱・腹痛・嘔吐等の症状による欠席が8名(全41名中)ありました。校医さんと相談し、13日〜14日の2日間を学級休業としました。他学年に広がらないように、手洗い・うがいの徹底を指導しています。学級再開は12月15日(木)です。

12月12日 3年「講堂で算数」

画像1 画像1
3年生の研究授業です。円の学習です。教室をとびたして講堂で円の体験学習をしました。円のとは「まん中の点から、どこも同じ長さになっているところを結んだ形」を実感・理解できたでしょうか。

12月12日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
一週間のスタートです。今朝は全学級そろって月曜の朝を迎えることができました。しかし、全市的に腹痛や嘔吐を伴う風邪が流行しています。十分に注意してください。

12月11日 「恒例、もちつき大会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
加賀屋公園で年末恒例のもちつき大会がありました。市会議員さん、区長さんや区役所職員の方々も多数参加されました。きなこもちや雑煮などを食べさせてもらったり、昔遊び(竹馬・こま・お手玉など)を教えてもらったり、子どもたちにとって楽しいコミュニティ体験となりました。

12月9日 「学級休業」

画像1 画像1
昨日1年2組で胃腸炎症状3名、発熱風邪症状4名の欠席がありました。27名中7名の欠席ということで学級休業(12月9日から11日)としました。学級再開は12日(月)からとなります。感染力の強い胃腸炎は他学年にもひろがるリスクがあります。土・日曜日となりますが、うがい・手洗いをしっかりしたり、人混みに出るのを避けたりして、月曜朝は元気に全学年・全学級がそろっているようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価等